スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年11月03日

にゃ~





現実逃避って言ったら、どうして旅なんですかね。


旅に出るならまだいいのかもしれない。


私は、現実逃避でふて寝に入ってしまうことがよくある(笑)。


どっちかと言うと、外に出るとかっていうより引きこもって好きなことしてるかなw


しょーもないですね。。。



そんなインドアな私がエジプトまで旅したってことを考えると、すごいことだ!


でもね、最近またあの衝動が。。。


思い立って旅に出てしまいそうな勢いの現実逃避症状に襲われているという…しずく


あのね普通


仕事、辞めようと思ってるんですえーっと…


仕事を、と言うより医療業界をね。


やっぱ、人の命に関わることに携わるのは怖い。


なんていうか、医療行為に直接手を出せるのはドクターだけかもしれないけど、ケアもろもろは看護部サイドなわけで。事務も含め。


有資格者か無資格者か、それだけで絶対に超えてはいけないことってあるし。


でも、無資格者って、分かんないじゃん?どの症例の患者さんをどこまで手伝っていいのか。


ホントすっごい怖いことあって、ショックすぎて、寝込みました。。。



ハイガーン



知り合いに東京のクリニック、看護師求人で紹介してもらえそうなんですが、気が進まないなって。


高卒認定のことも頭痛いわー


あれっ、引きこもってる場合じゃない?


バイク買取してもらわなきゃだったピッピ  


Posted by こゆき at 23:28

2010年07月04日

旅先で





エジプトの三大ピラミッドの中央に位置するのが、カフラー王のピラミッド。


ここはスフィンクスとのセットで見れるポイント。



スフィンクスの痛みが激しく、あごひげの部分は崩壊の寸前で取られて博物館に展示されているとのこと。


よく見ると穴がつぶれたような形になっているんだけど、一説によると、ナポレオンが射撃の的にしたんじゃないかっておっ



でもね、エジプトで写真撮影は結構落ち着いてできない…。


常に現地の子供たちが、観光客につきまとってドルをせがんでトラブルになってるんだよね…ピッピ


向こうではそれが子供の仕事みたいになっちゃってるのかなぁ??

教育はちゃんと受けてるのかなぁ??


って、勝手な心配したり。


着てるものもボロボロだしと思って、パピルス売りの少年から10ドルでたくさんのパピルスのしおりを買った。


まあ、このお金が洋服に変わるとは思えないけど。


でも、いざ日本に帰って、自分たちの方が豊かかって言ったら、必ずしもそうでもないことに気付く。



物質の豊かさと心の豊かさって比例してないんだよねアウチ


部屋を見渡して、本当にたくさんの物を持ってるなって。

いらないものや必ずしも無くてもいいものであふれてるなって。


でも時々空しい。


今の生き方でいいのかなぁ?とか思ったりする。


そんな時また、心の停留所が欲しくなって旅に出たくなったりするんだよね飛行機


かっこよく言えば、自分探しの旅。

逆に言えば、現実逃避の旅。


---------------------------------


そうは行っても、現実は理不尽なことの塊なので、諦めて日常をエンジョイするしかない。


そんなわけで、飛行機や船、車やバイク王の旅もいいけど、心の中で旅するのも良し。

仕事に打ち込んだあとのチャトレも良し。

チャットレディ マシェリなら間違いなし。


ただし、旅の仕方は人それぞれなりパー  


Posted by こゆき at 13:33